発達障がいの人の活躍する未来へ
キャリア・アドバイザーの就活ノート × 転職ノート
  • ホーム
  • 活動内容
  • About Us
  • お問い合わせ
2018/05/08

ビジネスガイド2018年6月号に記事が掲載されました

ビジネスガイド2018年6月号、障害者と雇用者の負担を減らす「働き方改革」の特集に『発達障害のある従業員への仕事上の指示の出し方』の記事が掲載されました。本年2018年4月に障害者法定雇用率が20.0%から2.2%へ引き上げられました。今後も障害者雇用の促進が予想されますが、企業は障害のある人個々のニーズに応える合理的配慮を提供することが求められています。発達障害のある人と働く際には、明確で具体的な指示が欠かせません。適切な指示を受けることで、発達障害のある人は安心して業務が行えるようになり、結果として長期就業につながります。雇用する側、雇用される発達障害のある方のお互いの働きやすさの参考となれば幸いです。

tagPlaceholderカテゴリ:

トピックス!


新刊のお知らせ『発達障害で問題児でも働けるのは理由がある!』(講談社刊)の解説を担当しました。

令和元年夏季 雇用環境整備士資格講習会のご案内

労務事情に記事が掲載されました。

雇用環境整備士講習のご案内:平成30年度第2回の資格講習会を開催します。

新刊『働く発達障害のある人のキャリアアップに必要な50のこと』弘文堂より11月19日刊行予定!

ビジネスガイド2018年11月号に記事が掲載されました

ビジネスガイド2018年6月号に記事が掲載されました

「労政時報」実務解説掲載

発達障害学生就労支援研究会での講師登壇のお知らせ

雇用環境整備士講習のご案内

雑誌取材・講師登壇のご報告

6月20日発売の新刊目次を掲載しています

【7/29・愛知】セミナー「おとなの発達障がい ~ 理解と支援の第一歩~」のご案内

当キャリア・アドバイザーが講師を務めるセミナースケジュールのお知らせ

発達障害のある人のキャリアアップ創出プロジェクト0期生募集!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2016 発達障がいをある人のためのキャリア・アドバイザー
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • お知らせ
  • 活動内容
    • 人材サービスって?
    • ◎大学生相談申込
    • ◎個別カウンセリング申込
    • ◎キャリア相談申込
    • ◎講演依頼申込
  • About Us
    • 著書紹介
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る