発達障がいの人の活躍する未来へ
キャリア・アドバイザーの就活ノート × 転職ノート
  • ホーム
  • 活動内容
  • About Us
  • お問い合わせ

サイト運営者:

 

<プロフィール>

石井京子(いしい きょうこ)

上智大学外国語学部英語学科卒業

一般社団法人日本雇用環境整備機構 理事長

大手通信会社を経て、人材サービス会社で障がいのある方の人材紹介事業に従事。数多くの企業へ障がい者雇用に関するコンサルティングを提供する。発達障がいに関する講演や執筆も多数。

 

講演等:

 2010年 武蔵野大学「発達障害者支援講座」講師

 2011年 内閣府

     「民間団体において相談業務にあたる職員の資質向上を図るための研修」講師

 2012年 とちぎリハビリテーションセンター等で講演

 2013年 NHKハートフォーラム パネリスト等

 

著書・共著:

 「人材紹介のプロがつくった 発達障害の人の就活ノート」

 「人材紹介のプロが教える 発達障害の人のビジネススキル講座」

 「人材紹介のプロが答える 発達障害の人が働くためのQ&A」

 「人事担当者のための 発達障害の人の面接・採用マニュアル」

 「人材紹介のプロが教える 発達障害の人が活躍するためのヒント」

 「人材紹介のプロと精神科医が答える 産業医と発達障害の人のキャリア&ライフ

  BOOK」

 「人材紹介のプロがつくった 発達障害の人の内定ハンドブック」

 「人材紹介のプロがつくった 発達障害の人の転職ノート」

 「人材紹介のプロがつくった 発達障害の大学生のためのキャンパスライフQ&A」

  以上、弘文堂

 「発達障害とキャリア支援」金剛出版

 「発達障害のある人の就労支援」金子書房

 「発達障害のある方と働くための教科書」日本法令

 

雑誌:

 「こころの科学」、「アスペハート」、「ビジネスガイド」、「人事実務」

 「労務事情」等

 

ブログ:

発達障がいとキャリアを考えるキャリア・アドバイザーのブログ

サイト制作協力:池嶋貫二(いけしま かんじ)

トピックス!


新刊のお知らせ『発達障害で問題児でも働けるのは理由がある!』(講談社刊)の解説を担当しました。

令和元年夏季 雇用環境整備士資格講習会のご案内

労務事情に記事が掲載されました。

雇用環境整備士講習のご案内:平成30年度第2回の資格講習会を開催します。

新刊『働く発達障害のある人のキャリアアップに必要な50のこと』弘文堂より11月19日刊行予定!

ビジネスガイド2018年11月号に記事が掲載されました

ビジネスガイド2018年6月号に記事が掲載されました

「労政時報」実務解説掲載

発達障害学生就労支援研究会での講師登壇のお知らせ

雇用環境整備士講習のご案内

雑誌取材・講師登壇のご報告

6月20日発売の新刊目次を掲載しています

【7/29・愛知】セミナー「おとなの発達障がい ~ 理解と支援の第一歩~」のご案内

当キャリア・アドバイザーが講師を務めるセミナースケジュールのお知らせ

発達障害のある人のキャリアアップ創出プロジェクト0期生募集!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2016 発達障がいをある人のためのキャリア・アドバイザー
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • お知らせ
  • 活動内容
    • 人材サービスって?
    • ◎大学生相談申込
    • ◎個別カウンセリング申込
    • ◎キャリア相談申込
    • ◎講演依頼申込
  • About Us
    • 著書紹介
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る